よくある質問

どこへでも訪問してくれるのですか?

訪問範囲がありますので、お気軽にお問い合わせください。

どんなケアスタッフに来てもらえるのでしょうか?

ケアスタッフはすべて介護福祉士、ホームヘルパー1・2級などの有資格者です。
また、つねに月1~2回の研究会を開き、介護技術や介護知識について勉強を行い、日々、皆様方によりよいサービスをする為に切磋琢磨している、明るく・元気なスタッフが訪問させていただいております。

冷暖房器の収納や、逆に出したりなんかもお願いできますか?

本来の目的には外れるのですが、大きな負担にならなければお手伝いすることができる場合があります。
ご相談ください。

台所の換気扇掃除はお願いできますか?

「日常的に行われる家事の範囲外」と考えられるため、介護保険サービスではお受けできません。

通院をお願いしたいのですが、家族がついていかなくてはだめですか?

ご家族の同行の必要性がなければついてきていただかなくても大丈夫です。

おむつ交換など、身体介護でむずかしいと思うことは、ヘルパーの方は教えてくださいますか?

訪問時に介護保険内で介護指導をすることができます。

サービスを受ける際の費用はどうなりますか?

介護保険対応のサービスの場合、前年の所得に応じて一割~三割の自己負担があり、残りは保険からの給付となります。